この記事は、私のブログのテーマに関わってくる内容でもあります。
自己啓発本って、読んでいて楽しいですよね。
読んだ直後は、何でもできそうな気がしてきます。
心が奮い立ちますし、自分が途端にすごい人間になったように感じられます。
自己啓発本を読むのが好きという方は、Kindle unlimitedを使ってみてはどうでしょう。
月額980円で電子書籍が読み放題。
私も使っています。

でも、自己啓発本って
最初、何かのきっかけで一冊読んでみて
そっからハマって何冊も読み漁ったけど、
冷静に今の自分の状況を考えてみると、数年前と結局何も変わってないじゃないか!
って、なりがちではないでしょうか。
「なんだ。自己啓発本って、結局役に立たないじゃないか」
って思うかもしれません。
ですが、成功者の特徴としてまず挙げられるのが
読書家
というのも事実。
あるとき、自分はここに疑問を覚えました。
成功者の特徴としてまず挙げられるは、読書家・自己啓発本をよく読む人であること。
同時に、いつまでたっても成功しない人の特徴としてよく挙げられるのも、自己啓発本を読み漁ること。
最初は、なぜこのような一見矛盾したデータが出てくるのか不思議で仕方なかったのですが
今となっては、わかります。
自己啓発本自体は、実際有益なんです。
それを活かせるかどうかは、
読んだ後、行動に移しているか。実践できているか。
この一点に尽きると私は確信しております。
スポンサーリンク
成長にはインプットとアウトプットが大事。自己啓発本はインプットの部分
自己啓発本を読むというのは、
実際に特定の分野で活躍してきた方が長年の経験をもとに学んできたことを、手早く頭に入れるということになります。

って考えると、実際これに効果がないはずがないのです。
成長するにはインプットだけでなく、アウトプットとのバランスが大事。
詳しくはこちらの記事を読んでください。
こまめに軌道修正をしつつ、行動によって前進する
この視点を持っているか否かで、何をするにしても、成長スピードに大きな差が出てくるはずです。

自己啓発本は本当に役に立たない?しっかり実践すれば結果が出ることを証明したい
この部分が、このブログのテーマに関わってくる話となります。
成功するための方法は、本屋に行けば見つかる。
あとはやるかやらないか、それだけ。
成功するチャンスは万人のもとにある!
ということを、実際自分の身をもって証明したい。

中学生の頃の自分は、不思議で不思議でなりませんでした。
本屋に行けば、1000円ちょいぐらいで、成功する法則だとか、お金に困らない方法だとか、
そういう本がたくさん置いてあります。めちゃ簡単に情報が手に入ります。
スポンサーリンク
例えば、これが100万円払わないと手に入れられない情報とかだったら、すごい情報が載っているのもわかりますが
千円で普通に買えちゃうんですよ。
しかも本屋で日本全国、どこにでもあるじゃないですか。
なんでこんな簡単に、成功する方法とやらを知ることができるのに、
世の中は成功する人で溢れてるわけじゃないんだろうって、これが疑問で疑問でなりませんでした。
中学生だった自分はこんな妄想をしたこともあります。
実は、表には出ない成功者たちの秘密結社
†グロリアス†
みたいなのがあって、
本に載せていい情報はここまでっていうのが取り決めであって、
本当に成功できる秘密の情報っていうのは上層の人間が独り占めしてるんじゃないか・・・とか考えてたこともあります笑
でも、今ならわかります。
情報は世の中にあふれていて、誰でも知ることができて、
じゃあどうすれば実際に成功できるの?って言ったら、実践するかしないかなんです。
けど、実践を、みんなやらないんです。ヤバいくらい。
例えば、自己啓発本を読んでいて、
途中でワークとして「あなたのやりたい事リストを書いてください」っていうのが出てきたとします。(よくありますよね。)
こう書かれていても、意外なほど多くの人は、ワークをやりすらしないんじゃないでしょうか。
「やってみてください。」って、書かれてるのに。やらない。
読み終わったら書こうと思いつつ、いざ読み終わったら、再び本を開くのも面倒くさくて
結局ワークはやらずに放置するひと、実は、意外なほど、多いと思います。
当然、「いまやってみてください。」って書かれていることすらできないわけですから
いざ本を閉じたあと、書いてあった内容を実生活に落とし込んで活用することもできるはずもなく・・・
それでは、自己啓発本を読んでも、興奮を得られるだけで成長しないのも当然です。
生粋の自己啓発本好きである自分が、『役に立たない』なんてことはないって実証したい。
自分、中学生の時から、
最強の睡眠術
だとか
すぐやる人になれる本
だとか、
ロジカルシンキング
だとか、そういう自己啓発本が本当に好きだったんですよ。
当時はあまりお小遣いがなかったので、ないなりに、ブックオフで中古の本を買ったり、
図書館で片っ端から借りたて読み漁ったりしてました。
もちろん今でもたくさん読んでます。
本当に根っからの自己啓発本好きなんだと思います笑

そんな私が、日々学んでいった、成功のための方法をこのブログで発信していきます。
そして、ちゃんと説得力がつくように全力で前進していきます!頑張ります!
(自分を追い込んでいくスタイルですね笑)
自己啓発本は役に立たない?まとめ
- 自己啓発本の内容は、実際、有益である
- 自身が変わるかどうかは、行動にすべてかかっている
- 成功のための方法をこのブログで発信。そして自身も実践し、効果があることを実証したい。
そもそもの、このブログのテーマについてはこちら。

情報のインプットには、オーディオブックが便利です。
駅まで歩く時間が自己投資の時間にかわります。

スポンサーリンク